「もみほぐし」は、その名の通り、筋肉を揉んでほぐすマッサージ法です。「全身もみほぐし」「ボディケア」「手もみ」などと呼ばれることもあります。いわゆる、街中で見かける60分3,000円の格安マッサージチェーンや、リラクゼーションサロンと看板を出しているお店で行われている施術が、この「もみほぐし」になります。著者も個人的に、歴史や技術に深みのあるもみほぐしが大好きで、気持ちい施術で心身ともに癒されたい方に最も適したマッサージだと感じています。
「でも、他のマッサージや整体と何が違うの?」
この辺りを分かりやすく解説しながら、「もみほぐしの特徴」と「もみほぐしが向いている人」についてお伝えしていきます。
Taro
米大スポーツ経営学部卒。北海道出身。高級スパ・Google六本木ヒルズオフィス・Kバレエカンパニーでのセラピスト業務、サロン経営を経験後、貿易商社に転職。アジア各国の素晴らしいマッサージ文化と気持ちいいマッサージを皆さまにご体験いただき、心の拠り所となる癒しのリトリートの提供を目指し、湘南エリアにASIAN RETREATを開業予定。
もみほぐしとは?
冒頭で説明した通り、もみほぐしは筋肉を揉んでほぐすマッサージ法です。指圧とは手技に少しだけ違いがあります。指圧は指で垂直に圧をかけて垂直に圧を抜いていく施術が主になりますが、もみほぐしは、指圧したり、指や手で筋肉を揉んだり、捏ねたり擦ったり叩いたりして筋肉をほぐしていく、様々な手技を駆使したマッサージ法になります。手技が一番近いのは、中国の伝統マッサージである推拿(すいな)や日本のあん摩になります。あん摩も推拿から派生した手技療法ですし、日本独自のマッサージと思われている指圧も、推拿の手技の一部から生まれたものです。ちなみにですが、私が個人的に一番気持ち良く芸術的だと思っているマッサージが、この「推拿」であり「もみほぐし」でもあります。指圧やストレッチでは味わえない、「ゾワゾワ感」のあるイタ気持ち良さがもみほぐしの最大の特徴です。
もみほぐしとマッサージの違い
「それってマッサージと何が違うの?」ということですが、施術内容的には、みなさんが想像されるような「衣服の上から行うマッサージ」と変わりはありません。ただし、国の位置付けとしては「マッサージ=あん摩マッサージ指圧師の国家資格保持者による治療的なマッサージ」ということになるので、名称で区別しているということになります。「もみほぐし」は国家資格を持っていないセラピストが行う「リラクゼーションマッサージの1つ」という認識で大丈夫です。(実際には国家資格者でもリラクゼーション店でもみほぐしを行っている場合も多々あります。)
分かりやすく言うと、
メニューに「もみほぐし」とあれば、それは「リラクゼーションマッサージ」
メニューが「マッサージ」「指圧」「あん摩」となっていれば、それは「治療的なマッサージ」
と判断できます。
治療行為ではなく、あくまで心身の疲れを癒すリラクゼーション目的ですよということで、「マッサージ」という単語を抜いて「もみほぐし」と表現しています。
とは言っても、「マッサージ」は世界共通語であり、日本でも市民権を得ている(誰もが知っている)ような有名なワードになるので、「マッサージ=治療行為」という認識を持っている人が少ないのが現状です。「タイ古式マッサージ」「アロマオイルマッサージ」「足つぼ」といった、世界各国の様々なマッサージ療法の総称として「マッサージ」という言葉を使用している人がほとんどでしょう。そのような背景から、「タイ古式マッサージ」「アロマオイルマッサージ」「バリニーズマッサージ」「ロミロミマッサージ」のように、頭に〇〇とつくマッサージは、治療院ではないリラクゼーション店においてもよく使用されています。国家資格者しかマッサージという名称を使ってはいけないという法律はないので、あくまで消費者(お客様)が治療マッサージだと誤認しなければ、「〇〇マッサージ」と表現しても問題はないというのが現状です。
もみほぐしと整体の違い
整体ともみほぐしは少し毛色が違います。とは言え、リラクゼーション店で「整体」というメニュー名で施術内容がほぼもみほぐしであったり、中国マッサージ店での「中国整体」が推拿であったりするので、なかなか判断が難しいところではあります。何をされるか不安でしたら、メニュー名が「もみほぐし」「全身もみほぐし」「ボディケア」「手もみ」となっているお店を選べば間違いはありません。
整体院や整体サロンでも、もみほぐしと同様の施術を行うこともありますが、整体の本来の目的は「骨格調整」「骨盤調整」「筋膜リリース」といった筋骨格系の不調を改善するのがメインになるので、リラクゼーションマッサージ的な気持ち良いもみほぐしを期待すると大きなギャップを感じてしまうでしょう。整体は気持ち良さには重きを置いていません。ちなみに、整体やカイロプラクティックも、国家資格の必要のない民間療法になります。
「もみほぐし」「マッサージ」「整体」の特徴と違いを簡単に分けるとこのような感じになります。
もみほぐし=中国伝統の推拿をベースとした、筋肉を揉みほぐすリラクゼーションマッサージ
リラクゼーションマッサージ=心身の癒しを目的とした様々なマッサージの総称
治療マッサージ=指圧・あん摩といった国家資格保有者による治療マッサージ
整体=骨格調整や筋骨格系の不調改善を目的とした民間療法
もみほぐしに向いている人
では一体、どのような悩みや目的を持った人がもみほぐしに向いているでしょうか?もみほぐしにもマッサージと同様の効果が期待できるため、以下のような方におすすめです。
もみほぐしがおすすめの人
- 首こり・肩こり・腰痛を改善したい
- 疲労回復したい
- ストレスを解消したい
- 心身ともに癒されたい
- リフレッシュして活力を上げたい
- 気持ちいいマッサージが受けたい
より詳しく「もみほぐしの効果」を知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
単純に体の痛みをなんとかしたいだけであれば、整体院・整骨院・鍼灸マッサージ院という選択肢もありますが、「落ち着ける空間でゆっくりと時間をかけながら、素敵なセラピストによる気持ちいいマッサージで心身ともに癒されたい」というのであれば、リラクゼーション店での「もみほぐし」が最適です。いわゆる、推拿ベースの気持ちいい「もみほぐし」を受けるのであれば、格安リラクゼーションマッサージ店、リラクゼーションサロン、リラクゼーションスパ、中国系マッサージ店で体験できます。
ただし、「もみほぐし」であっても、セラピストによっては指圧系であったり、整体的な施術であったり、肘での施術が多かったりと、その施術内容は様々です。タイ古式やアロママッサージといったその他のマッサージよりも、もみほぐしは施術の個性や技術差が強く表れるマッサージだと言えます。揉み方の相性が良いセラピストさんを探すのも、もみほぐしを受ける楽しみの一つでもあります。
まとめ
もみほぐしは、中国の推拿や日本のあん摩から派生した、筋肉を揉んでほぐす気持ちいいリラクゼーションマッサージです。肩こりや腰痛など体に痛みを抱えている人はもちろん、ストレスを解消して心身ともに癒されたい方や、リフレッシュして仕事のモチベーションを上げたい方、純粋に気持ちいマッサージを受けたい方のすべてに適したマッサージになります。ただし、セラピストによって施術の個性や技術差が強く表れるマッサージなので、相性の良いセラピストを見つけるには何度かリラクゼーション店に通う必要があるかもしれません。
アジアンリトリートでは、もみほぐしの技術に特にこだわりを持っており、気持ち良さを追求しながらもしっかりと凝りや張りをほぐす施術をモットーとしています。技術力と癒し力を兼ね備えたアジアンリトリート自慢のセラピストたちのもみほぐしをぜひ体験しに来てください。